2018.04.01 02:17メゾンドカメリアの春カエル島にも春が訪れ湖は空を映して涼しげに澄み渡りその昔 富豪の建てたお屋敷の脇にある1本の木が白い花を満開に咲かせています。ポロリ、ポロリ。花が咲くたびにこぼれ落ちる忘れられていた記憶を拾い集めてお屋敷の一室からは時折かすかな歌声が聞こえ始めました。明るい季節になりました。 春...
2018.02.03 13:07節分よ。今日は節分なので。今年は恵方巻きを用意して、南向きと聞いたから南向きで食べてみました。先日の風邪が(インフルエンザだったかも。)やっと良くなって、体力が戻って、味もよくわかるようになったのでおいしくいただきました🍽!明日は立春で、立春は、旧暦では一年の始まりとされていた日なのだ...
2018.01.12 12:24ライトブルー冬将軍が到来です🌨。さむいのに、涼しい色のピンキーを作ってしまいました。冬でも清涼色のサファイアを愛でたい。そんな日☃️❄️。The Old Man Winter has come!Choose cool color sapphir even in the winter❄️?Y...
2018.01.01 16:18謹賀新年明けましておめでとうございます⛩🎍。今年は何かひらめきがカタチになりますように。そして明るく充実した年になりますように。新年もよろしくお願いいたします☺️ I wish you a happy new year...!
2017.12.31 04:00年末です。今日は、大晦日。1年通してたくさんの方にお世話になり、大変ありがとうございました。新年も綺麗なものをたくさん作りたいと思います。みなさんどうぞ良い新年をお迎えください。
2017.12.16 09:54火祭りの行事今年、ご縁があって浜松市秋葉山の奥の神社の火祭りに行ってきました。火の災害防止と開運を祈って護摩を焚く、1300年の歴史ある行事。そして、まだ赤く燃えているその燃えかすの上を歩く『火渡り』に初挑戦ヽ(´∀`)ノでも熱いのは怖いので後ろの方に並んで、みんなが歩いた火の消えたところを...
2017.11.29 10:49ひょこん、アタマの跳ねたドリッピー。ぽたぽた、しずくさん。冬の小さな限定企画。K10イエローゴールドとスライスダイヤモンドのペンダントを作りました。《いつも一緒だよバージョン》クモの巣🕷みたいな彫り模様の一千のまじないシリーズ。セーターにもドレスにも(カジュアルにもロマンティックにも)馴染むデザインと光り方。レデ...
2017.11.13 15:35砂丘今朝の中田島砂丘。近くまで来たので寄ってみました。水平線が驚くほど静かで思わずため息。そこはやっぱりちょっと裸足になってみるでしょう。マイヒーリングスポット。Nakatajima,Shizuoka,Japan.How beautiful my hometown is.The mo...
2017.11.03 13:15Epilogue - クリザンテーモと薔薇の花 -- クリザンテーモと薔薇の花 -マッシミリアーノには恋人がいて、ある日突然、倒れたまま目を覚まさないことを聞いていた。教会の入口をくぐると辺りの空気はひんやりと冴えかえり、モザイクで彩られた大きな円形の柱は歩く速度にあわせてゆっくりと僕の視界の中を移動した。彼の恋人は美...
2017.11.02 01:35Chapter 8 - 太陽が消えた日 -- 太陽が消えた日 -街の石畳が濡れる日が多くなり、季節が変わろうとしていた。流星の夜のことは、とうとう学校の友だちには話さなかった。いつものようにロマーナのバールの前を通りかかる。すると、店の中からレジ打ちの青年に呼び止められ一枚のメモを渡された。“ Il mio sole, ...
2017.11.01 09:46Chapter 7 - バブーシカ -- バブーシカ -バブーシカは外国から来た女で、言葉が通じなかったから誰かが〝Babooshka”、つまり名無しと名づけて呼び始めたんだ。まだカエル島に富豪がたくさん出入りしていた頃、芸術家たちを住まわせていたマンションの、その一室で指輪やネックレスを作っていた。どこか...