2017.05.28 13:46TIAF20171日目はVIPのみなさん、2日目の最終日も一般公開ということもあって、たくさんの方にお立ち寄りいただきました。海外からの出展が多くて、飛び交う言語も色々ですし、全体的にザックリとした段取りが、海外主催ならではの新鮮さがあり、おかげさまで盛況のうちに終了することができました。ブース...
2017.05.21 12:26NINFAMIYOSHI SUZUKI - THE WORK- PENDANT BROACH- K18 Yellow gold- K18 White gold- Diamond- Green Garnet- South Sea Pearl- Opal- Crystal5周年記念作品妖精モチ...
2017.05.12 02:58momoiro桃色にも色々あって、東洋人の健康的な肌色に似合うものと、どちらかというとペールな色白の人に似合うものがあると思います。ほんわかちょっぴりホットなトルマリンのピンク。頬を染めながら目を落とした先にこんなピンクがあったら幸せ、という感じの色。
2017.05.02 15:26TIAF 2017 東京インターナショナルアートフェア東京インターナショナルアートフェア 2017に出展します。5/26 (Fri) ー PRIVATE VIEW VIP18:00 〜 21:005/27 (Sat) ー FREE DAY11:00 〜 19:00渋谷ヒカリエ 9F ホール ブース 『Gall...
2017.04.23 20:27THE POND OF THE MOON LIGHTMIYOSHI SUZUKI - THE WORK- RING- K18 Yellow gold- K24 Yellow gold- Diamond
2017.04.09 03:581点もの作品これまでに制作した1点ものは大小合わせて118個。うち手の込んだ大きいものは制作に半年くらいかかってしまうようなこともあって、寡作にならざるを得ませんが、そういったものは年間に1点できればいいですネ。小さな1点ものを合わせると、どのくらいの数になるか分かりませんが、都心のギャラリ...
2017.03.19 13:32水玉と戯れる日々。雑誌関係のプレスの方と同行しましたので、草間彌生展にすぐに入場することができました。ラッキーですよ。予定に入っていませんでしたが、思いがけなく充実した作品をたくさん見ることができました。テレビのインタビューを見ましたが、平和を祈る彼女の気持ちが伝わってきます。感謝。
2017.03.07 05:59MADONNARAMIYOSHI SUZUKI - THE WORK- STREET PERFORMANCE IN FLORENCE, MANTOVA, ITALY- 2004 - 2005
2017.02.26 11:18田舎タイム。今日は、久しぶりに山の方で打ち合わせしたので、帰りに田舎の人気スポットへ。週末は人の賑わう場所は活気があってよいですね。食後のコーヒーをすすりながら屋外で安らぎのひととき。。。浜松までありがとうございます。